更新履歴とか雑談とか近況とか。
オロチ新作発売記念で今回の大ボケは妲己(+利家)になりました。あと2週でしっかりネタが出てくるほどの新キャラがいたら3週目の方はオロチ新キャラ+三国キャラの予定です。
ネタ出なかったらいつも通り戦国+三国。戦国は猛将伝面子ラストになる小次郎が妥当かな。
ちなみに残業の関係でオロチ新作は金曜夜までお預け、まさに生殺し!
……まあ、ミーヤも春代も同様なのが唯一の救い? 早く兼続に会いたいorz
友人の一言メールの「3章で兼続がえらいことに!」が気になるぅぅぅぅっ!
ネタ出なかったらいつも通り戦国+三国。戦国は猛将伝面子ラストになる小次郎が妥当かな。
ちなみに残業の関係でオロチ新作は金曜夜までお預け、まさに生殺し!
……まあ、ミーヤも春代も同様なのが唯一の救い? 早く兼続に会いたいorz
友人の一言メールの「3章で兼続がえらいことに!」が気になるぅぅぅぅっ!
PR
今度こそ終わった!
ちなみに今回の総文章量は「1」の1話~13話までに相当します。どんだけだ。
今回の見所は最後の最後で兄にデレた三成だと思います、ごめん、嘘。
ちなみに今回の総文章量は「1」の1話~13話までに相当します。どんだけだ。
今回の見所は最後の最後で兄にデレた三成だと思います、ごめん、嘘。
終わりませんでした……orz
1ページ目の観客席サイド、最初は入れる予定はなかったんですがそれだと慶次と左近の出番が本当になくなってしまうんで、まずは最初の秀吉たちと最後の慶次たちの会話を追加、だったら最初にも出てきている【ダテーズ】にもスポットを……で愛姫たちの会話追加、上田城なら昌幸父ちゃん、ということでなぜか他の保護者も伴って登場、義弘が出ているならギン千代が反応するはずと【宿敵ファイブ】、気がついたら【オッダー】まで追加されてけっきょく1ページとってしまいました。
2ページ目の方も、実は当初の予定だと夏侯従兄弟ズは参加しないはずだったんですよ。本当は予告編に出ていた孫兄妹と桃園義兄弟だけの予定だったんですが、政宗と成実のために従兄弟もありにした以上、せっかくの顔アリ同士な従兄弟コンビを出さない手はないと思ったので前編のときに出したのですが……ちょっと後悔中。淵が成実といいノリになっているのはいいけど、おかげで話が長く……(血)
……はい、墓穴ほりまくって延期しまくりんぐになってます。面目ない。
1ページ目の観客席サイド、最初は入れる予定はなかったんですがそれだと慶次と左近の出番が本当になくなってしまうんで、まずは最初の秀吉たちと最後の慶次たちの会話を追加、だったら最初にも出てきている【ダテーズ】にもスポットを……で愛姫たちの会話追加、上田城なら昌幸父ちゃん、ということでなぜか他の保護者も伴って登場、義弘が出ているならギン千代が反応するはずと【宿敵ファイブ】、気がついたら【オッダー】まで追加されてけっきょく1ページとってしまいました。
2ページ目の方も、実は当初の予定だと夏侯従兄弟ズは参加しないはずだったんですよ。本当は予告編に出ていた孫兄妹と桃園義兄弟だけの予定だったんですが、政宗と成実のために従兄弟もありにした以上、せっかくの顔アリ同士な従兄弟コンビを出さない手はないと思ったので前編のときに出したのですが……ちょっと後悔中。淵が成実といいノリになっているのはいいけど、おかげで話が長く……(血)
……はい、墓穴ほりまくって延期しまくりんぐになってます。面目ない。
コラボ投票結果発表。
外伝勢の強いこと強いこと。特にナガマサンV3(2号はO長政で)は、外伝出るまでここまで人気になるとは思ってもみませんでした。
ツンデレ×ヤンデレ夫婦いいよツンヤン夫婦。
外伝勢の強いこと強いこと。特にナガマサンV3(2号はO長政で)は、外伝出るまでここまで人気になるとは思ってもみませんでした。
ツンデレ×ヤンデレ夫婦いいよツンヤン夫婦。
2ページ目の真田兄弟が難産でした……。
前回の直江兄弟&伊達従兄弟ズは成実頼(合体すんな)のおかげでさっくりと、今回1ページ目は石田兄弟の掛け合いのおかげでこれまた楽に書けたのですが、地味&真面目の真田兄弟はこの2人だけじゃ中々話が回転してくれませんでした……。
自分でそうキャラ設定しておいてなんですが、信之兄ちゃん地味すぎる……!
前回の直江兄弟&伊達従兄弟ズは成実頼(合体すんな)のおかげでさっくりと、今回1ページ目は石田兄弟の掛け合いのおかげでこれまた楽に書けたのですが、地味&真面目の真田兄弟はこの2人だけじゃ中々話が回転してくれませんでした……。
自分でそうキャラ設定しておいてなんですが、信之兄ちゃん地味すぎる……!
ちょっとここのところ多忙でなかなか進まなかった上に各兄弟に焦点を当てつつ書いていたらいつもの特別編(7除く)の倍近くの量になったので、思い切って3分割しました。
……まあ、特別編5なんて長さはいつもの特別編なのに麻疹のせいで数週にわたってちょっとずつ更新だったから……べ、別にいいですよね?
……まあ、特別編5なんて長さはいつもの特別編なのに麻疹のせいで数週にわたってちょっとずつ更新だったから……べ、別にいいですよね?
またニコ動ネタで失礼。↓の義トリオが可愛すぎる件。
こんなやつらに出会ったら是非ともおもちかえりぃ~したい!
こんなやつらに出会ったら是非ともおもちかえりぃ~したい!
次回は順調に書き上げられれば特別編8なんで、気になるところで1度切れます。時間軸的には今回のシリーズ→特別編8の順。
久々に妲己と手を組む黒幕さんのご登場。彼は相変わらず三成狙い(女性向的な意味ではなく)。
一体彼の正体は……? って、バレている人にはバレているんでしょうが。
なお、コラボ投票の方はただ今B長政・Bお市・B家康・B忠勝・B元親が優勢でございます。見事なまでの外伝株上げ勢。
久々に妲己と手を組む黒幕さんのご登場。彼は相変わらず三成狙い(女性向的な意味ではなく)。
一体彼の正体は……? って、バレている人にはバレているんでしょうが。
なお、コラボ投票の方はただ今B長政・Bお市・B家康・B忠勝・B元親が優勢でございます。見事なまでの外伝株上げ勢。
テニス、終わっちゃったなあ……。
かつての自ジャンルが終わるとやはり感慨深いものと寂寥感とを感じます。
海堂が部長になってくれたのは嬉しいけど、散々言われていた青学の柱にならないで海外逃亡してどうする主人公!
リョーマ抜き、かつかつてのレギュラーで残っているのは2人だけ、控えはロクなのいない……これって王座を立海に奪い返されフラグでは? そもそも氷帝に勝てるかすら怪しいような。荒井様とかじゃ日吉や樺地の相手は無理だろう……。
まあ、これでこれ以上新設定が出てきて昔書いた話と違う点がボロボロ出てきてアチャーにはもうならないわけで、暇を見つけて手直ししつつ雑多部屋にでも上げていくか……。
……って、古い話題になっちゃいましたな。本当は前回の一言で触れる予定だったんですが、特別編8の書き溜めをしていたらうっかり一言書かずに土日が過ぎちゃってましたよ。
ちなみに特別編8……下手したら間に合わんのでは疑惑が(おい)
かつての自ジャンルが終わるとやはり感慨深いものと寂寥感とを感じます。
海堂が部長になってくれたのは嬉しいけど、散々言われていた青学の柱にならないで海外逃亡してどうする主人公!
リョーマ抜き、かつかつてのレギュラーで残っているのは2人だけ、控えはロクなのいない……これって王座を立海に奪い返されフラグでは? そもそも氷帝に勝てるかすら怪しいような。荒井様とかじゃ日吉や樺地の相手は無理だろう……。
まあ、これでこれ以上新設定が出てきて昔書いた話と違う点がボロボロ出てきてアチャーにはもうならないわけで、暇を見つけて手直ししつつ雑多部屋にでも上げていくか……。
……って、古い話題になっちゃいましたな。本当は前回の一言で触れる予定だったんですが、特別編8の書き溜めをしていたらうっかり一言書かずに土日が過ぎちゃってましたよ。
ちなみに特別編8……下手したら間に合わんのでは疑惑が(おい)