忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年07月02日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年01月02日 (Wed)
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 ……1日ぐらいは更新も何もかも休もうぜ! ということで2日にご挨拶。
 大晦日の更新の自分の分がしょぼかったのは主にこっちの方を担当してたからです。まだまだ正月一杯和菓子は増えますよー。主に自分、たまにミーヤ、KAはあるかどうかわからないってぐらいの割合になるかと。

 ちなみに現時点で和菓子は三国と戦国のコンテンツに1:2で。普段絶対見ない場所の下の方に堂々と和菓子アイコンが置かれてます。
 多分、後半の和菓子の方が散らばる場所が制限されて見つけやすくなるんだろうなあ。
PR
2007年12月31日 (Mon)
・結成秘話とか、カラーをどうやって決めたとか
・凄く愉快そうです!
・どんなノリで仲良くなったのか…それがすごく気になります(笑
・もう兼続の話ならなんだって好きですよ!
・三成と兼続の出会いが気になります。三成が兼続愛になった理由とかも…
・ピンクとホワイトの出会い・・・とか気になります。
・基本ということで。

という理由でずっと番外編アンケート1位だった義レン初期5人の出会い話をやっとこさ更新です。
まあ、この理由の部分はほとんど前の三成番外編でやっちゃってたわけですが。
ところで結成秘話、女性向要素を除いた版をちゃんと作るべきですかね、やっぱ。一応あるけど、女性向苦手な人には読めないし。
あれは慶次視点なんで、今度は兼続か三成視点辺りで。

さてさて、今年1年お付き合いいただきありがとうございました。
それでは皆様、よい御年を!
2007年12月31日 (Mon)
 というわけで今年の更新はこれにて終了です。
 数話とぼかしたのは、実は1話ほど以前のサイト整理で下げたネタをマイナーチェンジしてこっそり混ぜたから。ちなみに「3」のページのものは全部新作です。混ぜたのは「2」のページ。

 今年ももうあと僅か、ついに年女になってしまう……。
 それはともかくとして、サイトに来てくださった皆様方、今年1年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。
2007年12月29日 (Sat)
今日は冬コミです。正確にはこれを書いている10時間後に。……さあ、曜日の都合で無事行けるんだからここぞとばかりに買うぞー!
とりあえず英雄外伝ネタがどれだけあるかが気になります。猛将伝は夏直後だからバッチリだとして、英雄外伝は人によっちゃ厳しいかも。英雄外伝準拠の浅井夫婦本あるかなぁ。
……2日目のテニスの方の40.5ネタは時期的にかなり厳しいだろうなあ。活動してた頃の知人ズ阿鼻叫喚だったもんなあ(・∀・)ニヤニヤ
でも、それでも間に合わせちゃう神はいるでしょうけど。本気で尊敬する……。
とまあ、冬コミ直前の無駄テンションはどうでもいいとして。

どうしよう……ドジっ孔明が無駄に定着しつつある……(自分でやっておいて何を)。
もう5世界の諸葛亮はドジっ子で最後までいっちゃいます。まともなのはオロチ側に任せた。
なお兼続と三成は1時間ずっと○×やってたわけじゃなく、途中で棒倒しになって気づいたら地面に軍略書いて語らってました。それで冒頭の話に続く、と。
2007年12月23日 (Sun)
世間はクリスマスムード……でもそんなの関係ねえ! な自分が通りますよっと。
クリスマスセールの場合、物にもよるけど当日より前日以前の方が地獄のような気がする。……いや、やっぱ変わんないか。年末セールもあるし。
20も半ば数えそうな女3人集まっていて、1人は彼氏持ちだけど仕事の忙しさでクリスマスとは無縁、1人は男に興味なし、1人はんな暇ねえ。ある意味バランスが取れている自分ら。

石兵八陣って要は巨大迷路ですよね、とミもフタもないことを言ってみます。
とりあえず迷いやすさは5(南から突入ルート限定)>4夷陵>1>3>2>4白帝城。オロチの川中島は民が案内役になってるのでそんなに迷わない。
5のマップ見えてても迷うのは流石。
……下手に3やら4の白帝城みたいに道が開いたり閉じたりするより、道に変化はないけど地形で迷う方が余程手強いですよねー。
2007年12月21日 (Fri)
気づいたら春代さんが自身のコンテンツをこざっぱりさせていたのでこっちも整理しようと思ったら、私から大ボケとナオえもんと替え歌を取ったら何も残らないことに気づきました、KAです(謎挨拶)
最近全体的にネタ切れ気味なんで、ナオえもんを1回だけ長編やって(映画版ドラのようなもの)拍手おまけは3月で終わらせようかな……と考えてます。長編といっても連続ショートコントのようなもんですが。
あえて最終回は書かず、以後完全に気が向いたら書くということで。
傭兵演舞は話の上で天下無双になるまで続けます。今「敵中突破」まで特殊任務が出ているんで14話現在14、5面ぐらい。拍手1回分ごとに特殊任務を1つ受けるとすると丁度あと1年で統一、全50話前後ぐらいかな。
2007年12月17日 (Mon)
昨日・一昨日は泥のように寝てました。……今年もまた地獄のクリスマス・年末・年始連続セールの時期が到来したぁ……。
まあ、この辺の愚痴はミーヤ名義ではない同人関係とは一切切り離した某所でやってるんでこっちの一言にはあまり持ち込まないことにして。
今年は去年と違ってこの時期に特別編がないんで週1更新ぐらいならなんとかなりそう。ま、どうせまた大晦日に連続更新やるハメになりそうだけど。

義レン第7話と言えば伝説の酒乱回……ということで、2でも酒乱話になりました。今回は兼続兄弟編。前々から言っていたD様酒乱時白化ネタと黒兼続のコンボで。
しかし酒乱左近はもちろん黒兼続も定着しましたねぇ。初出は7話の裏話、すなわち本編じゃなかったのに。女性向の噛み魔側はすっかり黒歴史に。

拍手ネタはやっちゃいました、ネギ。これはやっぱ早いうちにやっといた方がいいってことで。ネギは新鮮なうちに……。
Bこじゅのネギは折れても893モード(極殺)入れば元に戻るというステキな一品。万一のときは非常食にも。
……「滋養」にはさりげなくゴボウも入ってるってこと、忘れないでやってください。
Prev55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索