更新履歴とか雑談とか近況とか。
閑話入りましたー。
ここでまさかの黒(O)幸村。御館様から貰った宝物を奪われたら多分魏延どころじゃ済まないと思うよ……。
ちなみにマージャンは戦国時代でもまだ……ですが雀ムソがあるので問題なし。
テニスの方、オチは変えようかと思いましたが極力当時のままにしたかったんでそのままに。
前編で兄の話が出てきたのは後編のこれをやりたかったからなんですよ。
あれ、これの前の魔王幸村vsブラコン啓一郎話の元原稿ってどこやったっけ……。
ここでまさかの黒(O)幸村。御館様から貰った宝物を奪われたら多分魏延どころじゃ済まないと思うよ……。
ちなみにマージャンは戦国時代でもまだ……ですが雀ムソがあるので問題なし。
テニスの方、オチは変えようかと思いましたが極力当時のままにしたかったんでそのままに。
前編で兄の話が出てきたのは後編のこれをやりたかったからなんですよ。
あれ、これの前の魔王幸村vsブラコン啓一郎話の元原稿ってどこやったっけ……。
PR
次回で左近・半蔵・許チョが終了。次は猛将伝の誰か×2と典韋・徐晃・張コウの誰か辺り……かな。
なんか最初の1、2話だけ思いついたものもいくつかあるので、今度一斉に細々と更新しようかと。そうじゃないと消化する端からキャラが増えていくし……。
なんか最初の1、2話だけ思いついたものもいくつかあるので、今度一斉に細々と更新しようかと。そうじゃないと消化する端からキャラが増えていくし……。
いや、怖くない話ですよ、コレ。ちゃんとオチあるんで。
立ったまま気絶する紳士は映画ネタ。配布当時は普通にぱったり倒れてました。
立ったまま気絶する紳士は映画ネタ。配布当時は普通にぱったり倒れてました。
今回の罰ゲーム発表。やっぱり酒乱左近は罰ゲームにいいよね。
前回が24時間耐久鬼ごっこならば今回は無人島0円生活なのです、はい。
雑多の方は発掘してきた過去の恥ずかしい小説をリメイクしたものです。
昔(とはいえ3年前まで)同人活動していたとき、メインジャンルはテニスだったのですよ。地方の小さなイベント限定の弱小サークルで女性向要素ほぼ皆無のお笑い話ばっかり書いてました。
最近またテニス熱が復活してきたことともう4年近く経ってるし地方のローカルなイベントで無料配布したコピー本ネタなんで持っている人はほぼ皆無だろうってことで思い切ってアップ。ただ、そのまま上げるには時事ネタやら4年の歳月の間に新たに発覚した設定による矛盾やらが多かったんで多少のリメイクは施してあります。
しかし、義レンの方にもテニスの方にも「幸村」がいるっていうのは何か不思議な気分だ……。
前回が24時間耐久鬼ごっこならば今回は無人島0円生活なのです、はい。
雑多の方は発掘してきた過去の恥ずかしい小説をリメイクしたものです。
昔(とはいえ3年前まで)同人活動していたとき、メインジャンルはテニスだったのですよ。地方の小さなイベント限定の弱小サークルで女性向要素ほぼ皆無のお笑い話ばっかり書いてました。
最近またテニス熱が復活してきたことともう4年近く経ってるし地方のローカルなイベントで無料配布したコピー本ネタなんで持っている人はほぼ皆無だろうってことで思い切ってアップ。ただ、そのまま上げるには時事ネタやら4年の歳月の間に新たに発覚した設定による矛盾やらが多かったんで多少のリメイクは施してあります。
しかし、義レンの方にもテニスの方にも「幸村」がいるっていうのは何か不思議な気分だ……。
四凶編終ー了ー! 長かった! あと1ヶ月で13話……頑張れ、自分。
しかしもうすぐ7月も終わり、人気投票途中経過2の準備にも取り掛からなければ……。今回の罰ゲーム内容はそのとき発表ということで。
しかしもうすぐ7月も終わり、人気投票途中経過2の準備にも取り掛からなければ……。今回の罰ゲーム内容はそのとき発表ということで。
超能力者長政。以前の拍手の方、こんな長政でよろしいでしょうか。
実は花は好きかムービーのあの藤が手品やら超能力で……というところから発展したネタだったのですが、それは市の方のムービーでしたね……うっかり。でもそのまま進めちゃったり。
あと、戦国というか義レンジャー特設室の方に今までの替え歌主題歌2種と「義レンジャーが倒せない」Fullバージョンを上げておきました。
「エアーマン~」は汎用性が高いよなぁ、ホント。
実は花は好きかムービーのあの藤が手品やら超能力で……というところから発展したネタだったのですが、それは市の方のムービーでしたね……うっかり。でもそのまま進めちゃったり。
あと、戦国というか義レンジャー特設室の方に今までの替え歌主題歌2種と「義レンジャーが倒せない」Fullバージョンを上げておきました。
「エアーマン~」は汎用性が高いよなぁ、ホント。
用事が終わったので更新。ちなみに昨日はやっぱり0時には帰れませんでした。無礼講無礼講。
四凶編は次回がラスト。それが終わったら1回ギャグ回入りまーす。
四凶編は次回がラスト。それが終わったら1回ギャグ回入りまーす。
明日の帰りは飲み会だ~……ってことで、義レンを先行更新。
0時に帰れるか謎だし、帰れてもそのまま爆睡しそうだし、土曜は土曜で出かける用事があるんで先に済ませときました。
前回で黒兼続に降臨してもらったのは今回のため。1度ジャンプして大剣振りかぶって……というのやりたかったんですが左近も関平も捕まっている現状、三成や幸村がやるよりは普段から剣扱っている兼続の方がと思いまして。でも、白のままだと絶対にやりそうにないんで黒の方に。
ついでに今後のプロットを書き出してみました。四凶編があと2回ほど、そのあとに前後編のギャグ回1回、次に4話ほどかけてグリーンとブルーのパワーアップイベ、また前後編のギャグ回1回、また4話ほどかけてピンクとホワイトのパワーアップイベ、そして決戦前夜で丁度100話に。
……正直、1番書きたいのがピンク&ホワイトのパワーアップイベだったり。頑張ってそこまで辿り着くぞー。
0時に帰れるか謎だし、帰れてもそのまま爆睡しそうだし、土曜は土曜で出かける用事があるんで先に済ませときました。
前回で黒兼続に降臨してもらったのは今回のため。1度ジャンプして大剣振りかぶって……というのやりたかったんですが左近も関平も捕まっている現状、三成や幸村がやるよりは普段から剣扱っている兼続の方がと思いまして。でも、白のままだと絶対にやりそうにないんで黒の方に。
ついでに今後のプロットを書き出してみました。四凶編があと2回ほど、そのあとに前後編のギャグ回1回、次に4話ほどかけてグリーンとブルーのパワーアップイベ、また前後編のギャグ回1回、また4話ほどかけてピンクとホワイトのパワーアップイベ、そして決戦前夜で丁度100話に。
……正直、1番書きたいのがピンク&ホワイトのパワーアップイベだったり。頑張ってそこまで辿り着くぞー。
久々に人気投票のコメピックアップ。
兼続兄キャラ関連>女性向の外伝の話になってしまいますが、この前の祭りのときに更新した「義兄の男」のラストの部分に、
>同い年の三成にしても彼の世界のはどちらかというと兄より弟寄りであるし、周囲には幸村や武蔵、政宗といった弟キャラばかり。
という文がありまして、兼続は基本的に「お兄ちゃんキャラ」で合っているのです。
逆にお兄ちゃんキャラであるからこそ弟側にある種の憧れを持っていた、ということで。特に幼少期との景勝との関係は兄弟に近く、その頃の懐かしさも相まってD様やOを兄と呼んで懐いているわけです。
D様兄ポジ関連>上のと合わせて、長男D様・次男O・三男兼続・四男三成・五男幸村・末子政宗なんて感じの大人数兄弟になっちゃえばいいと思うよ!(コラ)
……本気でそうなったら平和なんですけどねえ。
兼続兄キャラ関連>女性向の外伝の話になってしまいますが、この前の祭りのときに更新した「義兄の男」のラストの部分に、
>同い年の三成にしても彼の世界のはどちらかというと兄より弟寄りであるし、周囲には幸村や武蔵、政宗といった弟キャラばかり。
という文がありまして、兼続は基本的に「お兄ちゃんキャラ」で合っているのです。
逆にお兄ちゃんキャラであるからこそ弟側にある種の憧れを持っていた、ということで。特に幼少期との景勝との関係は兄弟に近く、その頃の懐かしさも相まってD様やOを兄と呼んで懐いているわけです。
D様兄ポジ関連>上のと合わせて、長男D様・次男O・三男兼続・四男三成・五男幸村・末子政宗なんて感じの大人数兄弟になっちゃえばいいと思うよ!(コラ)
……本気でそうなったら平和なんですけどねえ。
日曜には間に合わなかったけど今晩中にもう1話を……!
何か四凶が飛翔の某漫画でタイムリーに出てますが、この話は麻疹さえなければ数週前にはすでに通過していた話。
オロチにせっかく中国の妖怪の名を持つ敵がたくさん出てるのに人型なのが残念なんで、せっかくだから人型じゃないやつを召喚してもらいました。これらを倒すために幸村と慶次には前回で習得した能力を早速フル活用してもらいます。
……四凶倒しおわったら左近&武蔵のパワーアップイベの前にギャグ話挟もう、うん。
何か四凶が飛翔の某漫画でタイムリーに出てますが、この話は麻疹さえなければ数週前にはすでに通過していた話。
オロチにせっかく中国の妖怪の名を持つ敵がたくさん出てるのに人型なのが残念なんで、せっかくだから人型じゃないやつを召喚してもらいました。これらを倒すために幸村と慶次には前回で習得した能力を早速フル活用してもらいます。
……四凶倒しおわったら左近&武蔵のパワーアップイベの前にギャグ話挟もう、うん。