忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年07月03日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年12月01日 (Fri)
どうしよう。基本中の基本であるアニマルパロを今更ながらに思いついてしまった。
仕事中に細かい設定まで浮かんできちゃったけどこれどうしたらいいのやら。

思いついたもの→白い龍と赤き虎が治める、人間が決して入ってこれない世界に何故か入ってこれちゃった男の子を中心とした絵本調のほのぼの話。
はい、ベッタベタ!

登場人物
兼続→人間の男の子。戦乱で孤児となりあてどなくさまよっていたら偶然異世界にたどり着いちゃった。
三成→人間界出身の子狐。幼少期に人間によって両親が殺されてしまい、秀吉に拾われて異世界で育つ。人間ギライ。
幸村→子犬。信玄に懐いている。
慶次→大虎。虎なのに信玄のところじゃなくて謙信のところに居ついている。
政宗→龍の子。人間界に遊びに行った際に流れ矢で目を射抜かれ、大の人間ギライに。
謙信→異世界を治める白龍様。散歩中に異世界の入り口にいた兼続を拾う。
信玄→異世界を治める赤虎様。
秀吉→人間界出身の猿。家族と共に異世界に移り住もうとした際に三成を拾い、育てる。

清正と正則も猿でイヌ科である狐の三成を嫌っている(=犬猿の仲)とか、鬼の棲む島があるとか、なんか色々他にもポロポロと。
ここまで考えたんだから形にしちゃおっかなぁ。
PR
2006年11月24日 (Fri)
 闇なべネタ、続いちゃったよ。
 なべなんで全体に味が染み渡りそうなものではなく、かつ何らかのバッドステータスになりそうなびっくり系料理を探すのも中々大変だ。

 加えて、ついに大学のサーバーにあった兄の放置中のHPが消滅したのでリンク削除。一体卒業してから何年削除されずに置きっぱなしだったのか。そして何年放置してたんだ……?
 互いにまだ高校2年と大学院1年で、毎日更新の日数を競っていたあの頃が懐かしい……。
2006年11月21日 (Tue)
 仕事帰りの一杯ならぬ仕事あがりのエンパ、ということで仕事が終わった後にエンパをやりまくっています。
 そしてエンパでもやることは兼続を最強に鍛え上げること。限界突破フルパラ・八双跳びを含めた全技能はコンプしたので、あとは鬼武器を作成するのみです。今回はスロットの関係上4武器にて作成。
2006年11月19日 (Sun)
更新なしの一言。というのも、義レンに関して質問が来たので。
次の拍手オマケはエンパネタに決定してるんで、流石に1ヶ月以上待たせるわけにもいかないのでここでお答えしておこうかと。
2006年11月17日 (Fri)
エ ン パ 最 高 。
詳しい話はまた後日! てか休みの日に!
2006年11月14日 (Tue)
最近全然ここを更新していないことに気付いたんで、特別編3を前に義レン面子+政宗だけ年齢を追加。10年前の出来事を書く上できっちり年齢を設定した方が都合が良いんで。
年齢順は一応史実に忠実に武蔵<幸村=政宗<兼続=三成<慶次<左近(これは前から設定済)で、こっちの理想+都合を当て嵌めて完成。慶次と左近の年齢差が史実(とされている)ものよりも開いている以外は基本的に史実よりもかなり間が狭まることに。
連中が若いのは信長や家康が出てこなかったために秀吉による天下統一が早まったせいということで1つ。
2006年11月11日 (Sat)
会社の飲み会から帰ってきて拍手をチェックしたら多さにビビる。そんなに罰ゲーム見たかったのか……。
戦国エンパももうすぐですな。とりあえず何はなくても義レンジャーで全国統一からだ!
Prev72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索