忍者ブログ
2025.06│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年06月29日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年01月04日 (Fri)
 祖母の見舞いに行ったら割かし元気そうだったので何より。
 車で行ったので渋滞が懸念されましたが、どうも今年は分散しているようで行きも帰りもスイスイでした。

 お年玉小話は……とりあえず7日までは続けて、お年玉年賀はがきの抽選結果が出るぐらいの時期まで飾っておきます。
 その後は普通に各部屋に収納、持ち帰りなしで。
PR
2008年01月03日 (Thu)
 まだ3が日ですが兄は会社。その付き合いで今日は早く起きました。
 明日は休みだけど明後日はまた出るそうです。不規則すぎて大変だなぁ……。

 福袋ネタ、あと幻水と聖戦でも書けたらやろうかなと思ってます。三国は……修羅モードでネタが出たら。
 というか戦国4:三国1は偏りすぎだろう。戦国のネタの出しやすさは異常。
2008年01月02日 (Wed)
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 ……1日ぐらいは更新も何もかも休もうぜ! ということで2日にご挨拶。
 大晦日の更新の自分の分がしょぼかったのは主にこっちの方を担当してたからです。まだまだ正月一杯和菓子は増えますよー。主に自分、たまにミーヤ、KAはあるかどうかわからないってぐらいの割合になるかと。

 ちなみに現時点で和菓子は三国と戦国のコンテンツに1:2で。普段絶対見ない場所の下の方に堂々と和菓子アイコンが置かれてます。
 多分、後半の和菓子の方が散らばる場所が制限されて見つけやすくなるんだろうなあ。
2007年12月31日 (Mon)
 というわけで今年の更新はこれにて終了です。
 数話とぼかしたのは、実は1話ほど以前のサイト整理で下げたネタをマイナーチェンジしてこっそり混ぜたから。ちなみに「3」のページのものは全部新作です。混ぜたのは「2」のページ。

 今年ももうあと僅か、ついに年女になってしまう……。
 それはともかくとして、サイトに来てくださった皆様方、今年1年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。
2007年10月17日 (Wed)
 マジカルの魔法って応用力高いよなあ……としみじみ思います。
 フリープレイに任せたプレイ記じゃ出番はないけど、わざとこっちが作為的に作ってるプレイ記じゃ活躍しまくり。

 それはそうとて、またいつもの風邪悪循環に陥ってしまった模様です。
 おのれ頭痛め……! まったく、鬱陶しいことこの上ないったらありゃしません。
 必要最低限のことだけやってあとは寝ているんで、サイト関連のメールなどの返信が大いに遅れてしまってます。非常にもうしわけありません。古い方から順次返信はしていってるので、もう少しお待ちください。m(__)m
2007年09月10日 (Mon)
 無事移転完了しました。
 これからも「GREEN EDEN」をよろしくお願いいたします。
2007年06月25日 (Mon)
 シムはしばらく放って他の家族を動かしているとダウンタウンとかにNPCで勝手に出てきて勝手に仲良くなったり悪くなったりするから困る。
2007年04月23日 (Mon)
 次の分のスナップショットはもうとっくに撮ってあるんだからとっとと書け~と、ちょっとミーヤに念を送ってみる。
 ……いや、冗談ですけどね、冗談。
2007年03月23日 (Fri)
 次回から拍手おまけ枠が変わります。
 第1週:大ボケ
 第2週:義レン番外
 第3週:ナオえもん
 第4週:義レン番外
 ってことで。

 なので最後のおまけ更新になります。
 ……おまけネタ以上に、アイテム小話の索引作るのが大変だった……。
2007年03月12日 (Mon)
 何で文字専なのにラフとはいえ絵を更新しているのか。
 何で自分が義レンジャー絵の更新してるのか。
 ええ、自分でもよく分かってません。
 酔ったときの口約束ほど怖いものはないよねって話。

 事の発端は数日前にミーヤたちと飲んだとき。
 酔った勢いでミーヤが、義レンジャーが50話突破したし1周年になったから義レンジャー関係でなんかくれって言い出したわけです。
 で、前後は忘れましたがじゃあ義レンジャーのラスボス書くって話になっちゃいまして。
 それで現在に至ると……orz

 本当、久々絵を描きました。前描いたのいつだってぐらいに。ペンタブ引っ張り出してきたのも数ヶ月ぶりだぁ……orz

 とりあえず、あまりに耐えられなくなったら下ろしてもらう予定です。
Prev1 2 3 4 5 6 7  →Next
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索