忍者ブログ
2025.06│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年06月29日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月21日 (Fri)
傭兵演舞は特殊任務もラスト2なので、今回は両方とも通常任務のターン!
後半になると玉が余るんで鍵開けイラネ→鍵開け持ち=トリモチ切断持ちなんでトリモチで涙目。
大抵人徳持ち(=火計看破持ち)と薬草持ち(=毒消し・賦活持ち)と鉄壁持ち(=練心持ち)で埋まりますからね、後半……人徳持ちが光秀ならトリモチも切断してくれるんですが。

清盛に関しては、実際問題六男~八男はともかく五男可哀想(´・ω・`)
猛将で5武器が追加された戦国はともかく三国の方は猛将になってもエンパになっても5武器がなかったからなあ。
……でも、名前の語感的に5武器あっても1人だけ○盛じゃなくて浮いてて可哀想、になるか。

以前ニコの実況の影響で零シリーズを始めたんですが、今度は実況の影響でPS2のグレゴリーホラーショウを始めました。
いやはや実況である程度知っていてもスニーキングミッションはドキドキしますなあ。キャサリン怖すぎ。ジェイムスは可愛いけどメモ帳埋めの時はうざい。TVフィッシュはタマシイは楽なのにメモ帳集めが果てしなくうざい。今はシェフの鍋にちょっかい出しているところだけど、シェフも追ってくるようになるといよいよ大変そうだなあ。
ちなみにホラーショウはカクタスガンマン2回(メモ帳集め中にバッタリ)、ミイラ父さん1回(ジョギング中のにぶつかった)、ルーレット小僧1回(地下でのメモ帳集め中に)、ロストドール1回(3夜以降に変化するメモ帳埋めの際に)。キャサリンには実はやられていなかったり。
PR
←No.380No.379No.378No.377No.376No.375No.374No.373No.372No.371No.370
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索