忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年07月01日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年08月15日 (Fri)
夏風邪で寝込んでいる間、友人たちが見舞いと1ヶ月早い誕生日プレゼントとしてDS版DQ5をくれました。
……若気(嘘)のいたりで主人公の名前を「ディー」に。店とかで「ディー様」と呼ばれてます。しかも黒髪子供が欲しかったんで嫁はデボラです。
とりあえず名産品作れるところまで行ったんで、コミケですれ違いやってくる予定です。ぶつ森とDQ4は入れ食いだったらしいけど5はどうなんだろ。
PR
2008年08月09日 (Sat)
ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。m(__)m風邪をひいたのは倒れる1週前のことでして、仕事と更新のための準備を優先したかが風邪だと侮って十分な休養を取らなかったことが完全な失敗でした。おかげでKAをはじめ多くの方に迷惑と心配をこれでもかというほどかけてしまい、猛省しております。
そんな私に対し、拍手などで温かいお声をたくさんかけていただき、感謝の言葉もありません。本当に励みになりました。
あくまでも体調>仕事>更新であるということを忘れぬよう、これから気をつけていこうと思っております。
……夏風邪、侮りがたし。
特別編9は来週の更新で完結となります。
本来の予定では特別編9は先月の26日で全部更新し、今月と来月で50話まで行き、特別編10をもって第1部終了ということになっていましたが、流石に3週も余計に特別編9に使ってしまった以上それは難しいので、第1部は10月末終了に予定を繰り下げるつもりです。
……予定は未定にも程があるorz
2008年08月07日 (Thu)
仕事と休みと帰省とその他諸々の都合上明日の夜はどうしてもドタバタしてしまうので、1日早く更新。なんか久々に自分の分の更新をした気が。
とりあえずミーヤの方は一応治ったようなので安心して帰省できます。拍手などで心配のコメントを寄せてくださった方々、本当にありがとうございました。春代の方も彼女曰く「いつものこと」だそうで、心配は無用のようです。
……後は私が1人遅れてひかなければいいんですが。帰っている間はともかく、戻ってきてからひくのが1番最悪なんですよね……。
2008年08月01日 (Fri)
また代理更新で失礼します。
ミーヤの具合は一応よくなっていますが、仕事休んでいないせいか微妙に治りが遅い模様。今週は帰宅したらちょっとネタを書き進めては就寝の繰り返しです。
そして何と春代も夏風邪を……これで私も夏風邪ひいたら最悪なんですが、ミーヤと同居している以上うつる可能性は非常に高いのが難点ですね\(^o^)/
2008年07月26日 (Sat)
ミーヤが風邪でぶっ倒れてるので代理更新です。
症状は主に熱と喉の痛みだそうで、咳やくしゃみは一切なし。外見上普通に見えてしまうのである意味咳やくしゃみが酷いよりも性質が悪い模様。
ただちゃんと仕事ができるので、症状が性質悪いだけで重くはないようです。でも仕事のせいで治りが遅くなっているようなので、来週以降どうなるかは土日の療養次第。拍手返事などは復活後までお待ちください。
2008年07月23日 (Wed)
 当サイトでは基本的に金曜日に拍手おまけ(1・3週目:KA 2・4週目:ミーヤ)を、土曜日にミーヤが戦国無双で連載中の義レンジャーを必ず更新しております。 そのため本来ならば今週はミーヤのターン。25日に拍手おまけを、26日に義レンジャー特別編を更新する手筈になっていました。
 ところが、そのミーヤが夏風邪でダウンしてしまいました。仕事には行っているようですが、帰宅したらすぐに眠るという生活が続いているようです。
 拍手おまけ及び義レンジャー特別編が完成しているのであれば、彼女と同居しているKAが彼女のPCを使って代理更新という形も取れたのでしょうが、生憎どちらも未完成。義レンジャーの方は最初の1、2ページ分は完成しているのでその分を土曜日にKAが代理更新する予定でいますが、拍手の方までは手が回りません。
 丁度8月は金曜日が5週あり、その5週目はいつも予備枠ということになっています。なので、今週分の拍手おまけはお休みし、1週ずつ繰り下げていくこととなりました。来月は1・3・5週目がミーヤ、2・4週目がKAという形になります。
 毎週楽しみにしてくださってくれている方々には本当に申し訳ありませんが、ご了承ください。
2008年07月19日 (Sat)
特別編直前はいつも時間に余裕がない。
というわけでニセモノ編完結です(どういうわけだ)。
……義レンの実質ヒロインが兼続ならば、実頼は兼続にとってのヒロインなのかもしれないと思う今日この頃。弟がお兄ちゃん大好きならばお兄ちゃんも弟が大好きなのです。
今回のタイトルは本当は成り代わりとか摩り替わりとかにしたかったんですが長いんで没。苦肉の策で「交代」にしたけれどももっと適切な言葉はないものか……。

ところでメールについてですが、一応自分の個人アド・サイト共通アド・メルフォなどから今までに頂いた分は返信しています。が、毎度の如く洩れor事故orだえもんさんで届いていない場合があるかもしれませんので、「まだ返事着てないんだけどー?」という方は催促や確認のメールをください。
……毎度毎度遅い上にこんな体たらくですみませんm(__)m
2008年07月18日 (Fri)
久々に大ボケ丸々全部思いついたんで更新。傭兵演舞のレギュラーキャラで唯一まだ大ボケがなかった孫市がついに登場。
……しかし、このキャラはお金じゃなくて玉な傭兵演舞じゃ使いにくいなあ。
まあ、なんだかんだで大ボケ通りの人の方が少ないですが。

傭兵演舞の方は今回更新分が「剣豪撃破」で、残っている特殊任務は3つ。なので9月第4週が「密書移送」、10月第4週が「一騎駆け」、11月第4週が「無双共闘」で12月第4週に天下無双という運びになります。ただ、各月第2週に割り振っていた特殊任務絡まないネタもまだまだやりたいので天下無双の後も続くかもしれません。
天下無双で終わると綺麗っちゃ綺麗なんですが、この計算だと51話で終了になる(4週目の方は拍手おまけとは別に1話更新するため)ので話数的にすっきりいかないんですよね。ページ的にも現状の6話ごとに1ページでもナオえもんのように9話ごとに1ページでも3話分余るわけで。
……特殊任務ネタのない月を3回挟んで3月に終わるようにすれば全60話で1番すっきりいきますかね。丁度ゲーム中でも後半は特殊任務の間隔が開くし。

ニコ動で実況プレイ動画を見た影響でミーヤに「零」シリーズを借りてやっていたんですが、ようやっと蝶も刺青もクリアしました。イージーで。……新作の月蝕は生憎Wiiだからなあ。
紗重とそのスタンド(楔)と極妻(霊華さん)には当分会いたくない……(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえずテクモは箱版の追加要素を加えた紅い蝶完全版と螢の衣装を他2人並みに増やしてエンディング2の写真の部分をムービーにした刺青完全版とついでに箱版の追加要素+追加エンディングをちゃんとムービーにした零完全版をPS3でもWiiでもいいから出すべきだと思う。Wiiだったら本体買い決定。
そして天倉螢は私の婿。……エンディング2が正史ってことは、あのあと何気にいい感じな怜とくっつくのかそれとも兄の友人だからと色々話を聞いているうちに深紅に懐かれるのかはたまた姪である澪と禁断の愛になるのかどれなんだろう。鏡華さんルートでもいいけどね。
2008年07月12日 (Sat)
というわけで引っかけの答え。呼び方1つでニセモノとバレるって古今東西結構ありますよね。
しかし、実際に気分で呼び方変えてるだけだった場合どうするんだろう……。

ところで、実頼も兼続の弟だけあって攫われというか囚われ属性がくっついているような気がします。風邪編での対コタしかり、特別編8の対妲己しかり、今回しかり。なまじ登場回数が少ない分、しょっちゅう捕まっているような印象が……頑張れ実頼。
Prev45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索