忍者ブログ
2025.06│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年06月29日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年07月10日 (Fri)
メカムネーは【ダテーズ】のチートアイテム。要は@モバイルの採集と同じ効果を持ってるってわけです。
こんなネタを書いた直後に蔵持ち山伏から材料引き出したら本気で竜の涙が出ました。しかもなるみんの方で。……メカムネー使ったな?
PR
2009年07月05日 (Sun)
Side V のと同時進行でやったら微妙に間に合いませんでした。
とりあえずマルチレイドと義レンの親和性は異常。

今週の信On。
瓦に乗じて特化2の最初だけ消化。
才蔵可愛いよ才蔵。
2009年06月27日 (Sat)
KAさんに遅れて1週、やっと5エンパ始めました。
そういえば「1」の第2部で慶次の虎化だの政宗の竜化だのやり始めた頃はいくら無双世界でもやりすぎかと思いましたが、どんどん違和感がなくなってくる公式に驚愕。凍らせたり雷を落とす虎や狼ってなんなの。
……多分、5世界の人間がオロチ世界に連れて行かれても誰も妖魔を見て驚きはしませんよ。牛鬼とか見ても火王虎とかのインパクトの方が強そう。
でも、これである意味義レンの敵のバリエーションが増えたのでよし。

今回はある意味繋ぎの回。Oが結局最終的にはどうなるのかの決着はあと2、3週ぐらいかな。
ちなみに今回は「悪夢だ! ~」とは違って過去に戻って歴史書き換えによる死亡フラグ回避はやりません。その理由については次回辺りにでも。
2009年06月26日 (Fri)
もう【Neoダテーズ】編は2月に1度にします。じゃないと書く余裕が無い。
ただでさえ無双側も全部はやりきれていない状況なので、BASARAの方は完全に英雄外伝で止まっちゃってます。おかげでサイト巡りしても若干話についていきづらいのが悲しい。
とりあえずスキル分身が欲しいです、永続する奴が。
2009年06月20日 (Sat)
死んでるのに元気すぎるのは、きっとすでに1度死んでるってことを知っていたからだと思うんだ。

今回のタイトルは、現実には起こらずに済んだ(正確には起きたけど過去改変でなかったことになった)「悪夢だ!~」の回と対になっています。今回は現実に起きてしまったから。
「悪夢だ!~」の方では成実の理性吹っ飛び+竜化を引き起こしましたが(番外編「時に与える男」参照)、今回の「現実だ!~」の方では竜化抜きの理性吹っ飛びになっています。それは己の支えがまだ1人残っている(=竜化までしてしまうとうっかりその支えまで殺してしまいかねない)ということと、死んだ当人の幽霊となった姿がはっきりと見えていることが原因であって、別に成実の中でどちらの存在の方が上っていうわけじゃありません。
そして竜化するほどぶっ飛んでいないからこそ力任せに押し切ることができず、その甘言に思わず手を止めてしまったわけなのです。

今週の信On。
嵐世記の完膚なきまでの全敗っぷりに全ワールドが泣いた。
うちのワールドはビリでもブービーでもトップでも2位でもど真ん中でもない微妙な位置ですなー。まあ、人数少ないワールドらしいんで仕方ないか。
2009年06月13日 (Sat)
あまりに鬱展開過ぎると書いているこっちが鬱になるので色々自重した結果がアレです。
とりあえず今まではっきりしていませんでしたが、「オロチ世界の住人は遠呂智が魂を掻っ攫ってきて蘇らせた元死者なので願いを叶える石で復活は不可能」という設定は確定させていただきます。オロチ世界の住人は例外なくドラ○ンボール復活はありません。ナ○ック星ではなく地球仕様なんです。

いい意味でも悪い意味でも変わったのはO慶次ではなくO兼続、というのはOROCHI再臨の川中島での慶次VS兼続のときは兼続は結構余裕な態度を見せていたのに長坂での慶次VS兼続ではちょっと余裕がなくなっている(ように見える)ことから。
慶次が一緒にいる相手が遠呂智か政宗か、とかその場の状況の違いもあるんでしょうが、遠呂智軍との激戦を続けていくうちに色々心境変化があったんじゃないかなあ、と。特に武田・上杉連合軍は長いこと遠呂智に抵抗し続けてきていたわけで、初回の敵対は余裕があったけどそれ以降どんどん余裕がなくなってきて……ってな感じで。
義レンではこれに加えて処刑されかけているときに何も言わなかったり悟空らと一緒になって己を狙うために【ダテーズ】を襲撃してきたり(これはO慶次がターゲットがO兼続と知らなかったわけですが)しているわけで、知らず知らずのうちにO慶次に不信を抱くようになってしまった。つまり、悪い意味で変わってしまったというわけなのです。

今週の信On。
正澄にーちゃんが特化1を取り、前に瓦が富士地下のときに進めておいた奉行試験の報告を済ませてきました(この前まで山城と戦っていたり妖魔陣が発生したりで長政が留守だったんで見送り)。これで少しは弟に頭の上がらない情けないにーちゃんは卒業できる……はず?
特化は悩んだ末に医学。準備なし回復は魅力的だったんで。活身も使えるんで神通と迷ったんですけどねー。
あとはとにかく回復のクセに死ぬ回数を減らさなければ……今回の特化1もまた1回死にましたしねorz
2009年06月12日 (Fri)
水玉模様の浴衣はガチで可愛いと思う。
春代さんのおんもが今それを作れる技能取得まであと少し(その前に目録貰うために九州の友好上げが必要だけど)なんで材料さえあれば作ってもらえるんですが、肝心の女キャラがいないという罠。正澄にーちゃんとなるみんで手一杯の今、わざわざ浴衣のために3キャラ目の女キャラを作るのもどうかと思うし……ここは素直に巫女を選んだKAさんが羨ましい。

多分義レン陣で1番職業が偏る勢力は間違いなく【ダテーズ】だと思います。鉄砲隊を作るために基本侍と鍛冶ばっか、成実と愛が忍者だからその直属に忍者がちょっといるだけっていう……。
ちなみに愛が忍者なのはエンパのエディットで愛を作ったときに女忍者モデルだったからです。暗殺忍者が似合いそうだけどそれだと成実と被るんですよねー。成実は忍術にしておくべきだったか。でも、「かじってるだけ」設定だしなぁ。
2009年06月06日 (Sat)
本当はもっと先まで書いてたんですが、長くなってきたので分割。
分割後がすぐ上がるか来週になるかは未定です。……が、とりあえず先に謝っておきます。
次回は軽く鬱展開になるかもしれません。
……実は2週開いた理由が多忙の他にそこの部分で悩んでいたためだったり。
ところで、第1部ですでに「覚醒だ!」を使ってしまったため今回のタイトルは非常に苦し紛れになってしまいました。
まあ、毎回大体苦し紛れですが、そこはタイトル関係ある部分が前半or後半だけだったりすることの多い大河形式ってことでご容赦を(何)
2009年05月29日 (Fri)
初めて5週目の予備枠を有効活用した気がする。
とりあえず×BASARA編にやっと終止符を打てました。これからはBASARAコラボは【Neoダテーズ】編のみとなります。
……しかし、酷いなこのオチは。
2009年05月22日 (Fri)
メインの義レンすら滞っている今日この頃、せっかくの弦一郎の誕生日に何もできず終わってしまった自分が悔しい。
テニスがSQで再開されて尚更盛り上がってるっていうのにねorz
……蓮二の誕生日こそ何か追加したいなぁ。

で、拍手はまた信Onネタですみません。
こんな生物災害をしょっちゅう引き起こしているせいで石田家の兵は普通の兵でも全員レベル65の金枠なんですよ、きっと。下手に喧嘩を売ると瞬殺されるレベル。
ちなみに信Onの正澄にーちゃんの方はこの度めでたく目付に昇進しまして、三成の部隊に配属されました。弟に不遜な態度を取られまくる情けないにーちゃんとして頑張っていこうと思います。
Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  →Next
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索