更新履歴とか雑談とか近況とか。
ううむ、最近すっかり日曜更新になってしまっている。
いや、元々義レンジャーは朝起きれれば特撮のノリで日曜日の朝に更新する気で、それが不可能(土日の朝は泥のように寝てる)だったから土曜日の夜更新にしたわけなので、日曜更新が正しい姿なのかもしれませんが。
それにしても弁慶は素晴らしきジャイアニズムで吹きました。再臨の時点からいてくれればなぁ……。
……ところで弁慶の声優が諏訪部さんなのって、「俺様」キャラだからってことはないですよね、いくらなんでも。
よく考えれば今回は跡部(弁慶)と石田銀(兼続・D様)と蓮二(D三成)が集まっている回なのか。なんてカオスな。
まあ、義レンジャー自体が石田銀(兼続・D様)・蓮二(三成・D三成)・ジロー(慶次)・ジャッカル(政宗)とテニス面子ばっかりなんですが。無双もテニスも人数多いからねぇ……。
今週の信On。
にーちゃんの特化を医学→修験道に変更、特化2取得。なるみんは武芸になりました。
いや、元々義レンジャーは朝起きれれば特撮のノリで日曜日の朝に更新する気で、それが不可能(土日の朝は泥のように寝てる)だったから土曜日の夜更新にしたわけなので、日曜更新が正しい姿なのかもしれませんが。
それにしても弁慶は素晴らしきジャイアニズムで吹きました。再臨の時点からいてくれればなぁ……。
……ところで弁慶の声優が諏訪部さんなのって、「俺様」キャラだからってことはないですよね、いくらなんでも。
よく考えれば今回は跡部(弁慶)と石田銀(兼続・D様)と蓮二(D三成)が集まっている回なのか。なんてカオスな。
まあ、義レンジャー自体が石田銀(兼続・D様)・蓮二(三成・D三成)・ジロー(慶次)・ジャッカル(政宗)とテニス面子ばっかりなんですが。無双もテニスも人数多いからねぇ……。
今週の信On。
にーちゃんの特化を医学→修験道に変更、特化2取得。なるみんは武芸になりました。
PR
せっかくだから3までにオロチZまでのキャラ全員出しておこうぜキャンペーン。
なんだかんだで出ていないのは義経と女カだけです(太公望は拍手で、三蔵法師は作中で存在示唆)。
なお、大河は都合上リアタイで見れず。
今週の信On。
相変わらずなるみんだと@モバイルで竜の涙を入手しやすいです。にーちゃんはまだ1回も出ず。
マジでメカムネーを使っているのかもしれない。
なんだかんだで出ていないのは義経と女カだけです(太公望は拍手で、三蔵法師は作中で存在示唆)。
なお、大河は都合上リアタイで見れず。
今週の信On。
相変わらずなるみんだと@モバイルで竜の涙を入手しやすいです。にーちゃんはまだ1回も出ず。
マジでメカムネーを使っているのかもしれない。
戦国3に氏康キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
BASARA3に三成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
半蔵がなんか魏延っぽい! B家康がなんか育ってる!
……いやあ、もう今週は2つの戦国3作目に踊らされまくってます。
B三成の説明を見て相変わらずBASARAはぶっ飛んでると思うのと同時に、義レン三成が自分を棚に上げて「いくら俺でも惨殺はせんぞ」としれっと言いそうだと思いました。で、つっこんだ左近が爆破を喰らうのと同時に「俺は瞬殺(もしくは爆殺)する」と言うんです。
こうなるとB兼続が俄然気になってくる……関ヶ原やるならPC昇格しそうだけど、基本斜め上を行くBASARAだからまったく読めない。出てくる場合あの無敵馬鹿っ子のままなら、どうやってあのB三成と絡むのやら。そこは信長と秀吉の関係をすっぱり無視したようになかったことになるのが妥当なのかな。
そしてB幸村の説明を見て、あの御館様でも病に倒れるのかとびっくり。なんとなくあの御館様なら病で死ぬことは絶対なさそうだと思ってたよ……。
ところで、ムソ氏康が殿いつのに似てるな……なんてちょっと思ってたら某所で同じこと言ってる人がいたw
BASARA3に三成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
半蔵がなんか魏延っぽい! B家康がなんか育ってる!
……いやあ、もう今週は2つの戦国3作目に踊らされまくってます。
B三成の説明を見て相変わらずBASARAはぶっ飛んでると思うのと同時に、義レン三成が自分を棚に上げて「いくら俺でも惨殺はせんぞ」としれっと言いそうだと思いました。で、つっこんだ左近が爆破を喰らうのと同時に「俺は瞬殺(もしくは爆殺)する」と言うんです。
こうなるとB兼続が俄然気になってくる……関ヶ原やるならPC昇格しそうだけど、基本斜め上を行くBASARAだからまったく読めない。出てくる場合あの無敵馬鹿っ子のままなら、どうやってあのB三成と絡むのやら。そこは信長と秀吉の関係をすっぱり無視したようになかったことになるのが妥当なのかな。
そしてB幸村の説明を見て、あの御館様でも病に倒れるのかとびっくり。なんとなくあの御館様なら病で死ぬことは絶対なさそうだと思ってたよ……。
ところで、ムソ氏康が殿いつのに似てるな……なんてちょっと思ってたら某所で同じこと言ってる人がいたw
説明回かつまさかの秀頼。
半年前の時点で秀頼登場は確定してたんですが、南中編が長すぎて(不定期時期長かったし)やっとの登場です。……の割に、発言回数は少ないんですが。
そして話の都合上、D様やD殿は妻帯者どころか子持ちになりました。ただ、D様たちの年齢の関係上まだ子世代の方々は幼かったということで。
↑これで武蔵も義レンジャー扱いされていたのにほんわかしました。
戦国3では武蔵の扱いはどうなってるんだろう。
今週の信On。
久々なるみんからにーちゃんに戻って特化2を進めました。今回は東尋坊。
序盤がグダグダだったんで負け試合かとも思いましたが、何とか立て直して勝利。やっぱ活身は神だなぁ。医術じゃなくて神通力に行けばよかったかも。
半年前の時点で秀頼登場は確定してたんですが、南中編が長すぎて(不定期時期長かったし)やっとの登場です。……の割に、発言回数は少ないんですが。
そして話の都合上、D様やD殿は妻帯者どころか子持ちになりました。ただ、D様たちの年齢の関係上まだ子世代の方々は幼かったということで。
↑これで武蔵も義レンジャー扱いされていたのにほんわかしました。
戦国3では武蔵の扱いはどうなってるんだろう。
今週の信On。
久々なるみんからにーちゃんに戻って特化2を進めました。今回は東尋坊。
序盤がグダグダだったんで負け試合かとも思いましたが、何とか立て直して勝利。やっぱ活身は神だなぁ。医術じゃなくて神通力に行けばよかったかも。
前述どおり早目に更新です。
「3」の情報が出始めましたね。三成がますますピンクに……っていうかもっふもふですなぁ。兼続はついに愛兜に……って、愛兜も白なの!? 幸村は……髪切った、っつーか「1」に戻った?
新キャラは今のところ黒官、甲斐姫、清正か……黒官はなんか遠呂智サイドの人っぽいんですがw そして清正PC化でついにニコイチ脱却!?
まだこれ書いている時点では公式がオープンしておらず、また当分ネットが見れない環境になるため色々どうなってるかわからないまま1週近く帰省して参ります。妹にPC貸してって拝み倒すかな……
あと、前々から公言してましたが……義レンジャーは「3」発売後に最終回を迎えます。
今回79話なんで通常編あと21回、特別編はあと2回(それぞれ第2部・第3部)ぐらいですね。大体今のペースだと来年に入るか入らないか辺りで終わるかと思います。
もし「3」の人間関係が「2」と大差なかったら設定継続で何事もなかったかのように義レンジャー3が始まります。
ですが、人間関係が変化していたら……義トリオはどうも継続っぽいんで、3人戦隊で一からになるかもしれませんね。ただ、その場合も昨今の特撮系やらなにやらと同様、先輩キャラとして現在の義レン連中がゲスト出演するってこともあるかも……。
とりあえず今は続報にわくわくしておきます。
「3」の情報が出始めましたね。三成がますますピンクに……っていうかもっふもふですなぁ。兼続はついに愛兜に……って、愛兜も白なの!? 幸村は……髪切った、っつーか「1」に戻った?
新キャラは今のところ黒官、甲斐姫、清正か……黒官はなんか遠呂智サイドの人っぽいんですがw そして清正PC化でついにニコイチ脱却!?
まだこれ書いている時点では公式がオープンしておらず、また当分ネットが見れない環境になるため色々どうなってるかわからないまま1週近く帰省して参ります。妹にPC貸してって拝み倒すかな……
あと、前々から公言してましたが……義レンジャーは「3」発売後に最終回を迎えます。
今回79話なんで通常編あと21回、特別編はあと2回(それぞれ第2部・第3部)ぐらいですね。大体今のペースだと来年に入るか入らないか辺りで終わるかと思います。
もし「3」の人間関係が「2」と大差なかったら設定継続で何事もなかったかのように義レンジャー3が始まります。
ですが、人間関係が変化していたら……義トリオはどうも継続っぽいんで、3人戦隊で一からになるかもしれませんね。ただ、その場合も昨今の特撮系やらなにやらと同様、先輩キャラとして現在の義レン連中がゲスト出演するってこともあるかも……。
とりあえず今は続報にわくわくしておきます。
せっかく馬超だの小喬だのが揃ってるんで調子に乗ってやってみた。
ちなみに次回は帰省の関係でちょっと早めの更新になります。
で、第4回人気投票はコミケが終わった辺りに始める予定。本当は今日からやるのが1番キリがいいと思ったんですが、帰省中はほぼPCに触れないんでまた連投問題が発生しないかどうか監視できません。投票初期でもしまた問題発覚となるとグダグダになってしまうため、帰省から戻ってきて落ち着いた頃に始めようと思います。
今週の信On。
なるみんを久々に始動、廃城をクリアしました。
……いやー、攻撃力は春代さんのキャラと比べてもすでに1番高いんですが、防御力がボロッカスなんですぐ死にます。春代さんのおんもに守ってもらうという本末転倒侍。
ちなみに次回は帰省の関係でちょっと早めの更新になります。
で、第4回人気投票はコミケが終わった辺りに始める予定。本当は今日からやるのが1番キリがいいと思ったんですが、帰省中はほぼPCに触れないんでまた連投問題が発生しないかどうか監視できません。投票初期でもしまた問題発覚となるとグダグダになってしまうため、帰省から戻ってきて落ち着いた頃に始めようと思います。
今週の信On。
なるみんを久々に始動、廃城をクリアしました。
……いやー、攻撃力は春代さんのキャラと比べてもすでに1番高いんですが、防御力がボロッカスなんですぐ死にます。春代さんのおんもに守ってもらうという本末転倒侍。
仙界の方々はマイペース、の巻。
っていうか、再臨遠呂智シナリオラストの発言といいZの遠呂智見逃しといい、太公望が全ての元凶のような気がしてならない今日この頃。
この調子だとOは方術よりもツッコミ力が磨かれて帰ってくるような気がしてなりません。
っていうか、再臨遠呂智シナリオラストの発言といいZの遠呂智見逃しといい、太公望が全ての元凶のような気がしてならない今日この頃。
この調子だとOは方術よりもツッコミ力が磨かれて帰ってくるような気がしてなりません。
先週の後半分に入る予定だった文をちょっと水増し、な今回。これにて南中編は完全決着です。冒頭でもつっこまれてますが、「伏犠早く言えよ!」な回でも。多分、先に言及されてたら2、3話分はカットされてたでしょうねw
そんなわけで今回以降Oは少しお休み。そして次回は久々のギャグ話の予定です。
実は今週分の拍手おまけは南中編の決着を踏まえての仙界修業編(左近のオロチ世界修業編のノリで)の予定でしたが、先週で決着がつかなかった&執筆時間に余裕がなかったので5週目たる来週に回します。
ところで、人気投票の仕切りなおしの開始タイミングがつかめない今日この頃。もう用意はしてるんだけど……。あと、人気投票というかCPアンケについて質問があったのでSide Vの方の裏一言で回答しておきました。内容的にSide V向けと判断した拍手内容は裏一言での回答となりますのでご留意を。
今週の信On。
瓦でも蜃気楼の塔は超危険。飛び降り→着地直後に絡まれのコンボは厳しい(また以下略)。
そんなわけで今回以降Oは少しお休み。そして次回は久々のギャグ話の予定です。
実は今週分の拍手おまけは南中編の決着を踏まえての仙界修業編(左近のオロチ世界修業編のノリで)の予定でしたが、先週で決着がつかなかった&執筆時間に余裕がなかったので5週目たる来週に回します。
ところで、人気投票の仕切りなおしの開始タイミングがつかめない今日この頃。もう用意はしてるんだけど……。あと、人気投票というかCPアンケについて質問があったのでSide Vの方の裏一言で回答しておきました。内容的にSide V向けと判断した拍手内容は裏一言での回答となりますのでご留意を。
今週の信On。
瓦でも蜃気楼の塔は超危険。飛び降り→着地直後に絡まれのコンボは厳しい(また以下略)。
当初の決着のつけ方と変更したため、南中編が今回で終わりませんでした。
最初はO慶次と引き換えにO兼続復活という流れを考えていたのですが、それをやってしまうと色んな意味で政宗(と成実)はO慶次に勝てなくなってしまうので途中で変更。Oにはしばらく幽霊でいてもらって、ゆっくり復活方法を考える……というのが先週までの予定でした。
今週分を書き始めたときもその予定で行っており、本当ならば政宗がその案を提案した後にO慶次の処遇について触れて南中編終了、のはずだったのですが。
久々成実メモを書くために前の方の話を読み返していたら、そういえば仙桃なんてものも使ったなぁ、なんて思いまして、「ん、これ使えるんじゃね?」となったわけです。そのため伏犠が「はよ言えよ!」なタイミングで話に割って入り、そこの分が長くなったためO慶次がどうなるかは次回へ持ち越しに。
まあ、春代さんのようなバッドエンドズキーじゃあないんで、より救われる結果になる方がいいかな、と。
今週の信On。
瓦のとき単騎で立ち回り普通に赤Nに突っ込んで行って普通に持ちこたえる高レベルお薬の方々を心底尊敬します(また春代さん同伴だったのに瓦で自分だけ死んだらしい)。
最初はO慶次と引き換えにO兼続復活という流れを考えていたのですが、それをやってしまうと色んな意味で政宗(と成実)はO慶次に勝てなくなってしまうので途中で変更。Oにはしばらく幽霊でいてもらって、ゆっくり復活方法を考える……というのが先週までの予定でした。
今週分を書き始めたときもその予定で行っており、本当ならば政宗がその案を提案した後にO慶次の処遇について触れて南中編終了、のはずだったのですが。
久々成実メモを書くために前の方の話を読み返していたら、そういえば仙桃なんてものも使ったなぁ、なんて思いまして、「ん、これ使えるんじゃね?」となったわけです。そのため伏犠が「はよ言えよ!」なタイミングで話に割って入り、そこの分が長くなったためO慶次がどうなるかは次回へ持ち越しに。
まあ、春代さんのようなバッドエンドズキーじゃあないんで、より救われる結果になる方がいいかな、と。
今週の信On。
瓦のとき単騎で立ち回り普通に赤Nに突っ込んで行って普通に持ちこたえる高レベルお薬の方々を心底尊敬します(また春代さん同伴だったのに瓦で自分だけ死んだらしい)。
ヤンデレD左近。
風邪ひいて土曜日動けず。次回南中編決着するといいなぁ。
今週の信On。
祝・上杉家復興!
数週経っても無事だったらなるみん移籍させようと思っとります。頑張れ上杉。
ところで正澄にーちゃんの方で春代さんの忍者の奉行試験を手伝ったら、黒幕というか倒すべき相手の名前が「佐吉」でした。まあ、佐吉戦は忍者ソロだったんで直接殺しちゃいませんけどね、にーちゃん。
風邪ひいて土曜日動けず。次回南中編決着するといいなぁ。
今週の信On。
祝・上杉家復興!
数週経っても無事だったらなるみん移籍させようと思っとります。頑張れ上杉。
ところで正澄にーちゃんの方で春代さんの忍者の奉行試験を手伝ったら、黒幕というか倒すべき相手の名前が「佐吉」でした。まあ、佐吉戦は忍者ソロだったんで直接殺しちゃいませんけどね、にーちゃん。