更新履歴とか雑談とか近況とか。
とりあえず副都心戦が有楽町線+西武池袋線直通なことに本気で感謝。行きは時間が合いませんでしたが帰りはすいすい帰ってこれました。
去年は最終日+遅い時間だったため目当てのものが売り切れていたので、今回はお昼ちょっと過ぎに出発。2時頃に現地に到着しました。いつの間にか世田谷線でもパスモを使えるようになっていたことにびっくり。1回だけタッチすればいいっていうのは最初はちょっと戸惑いますね。
それはさておき6、7年ぶりでも大差なかったので1年ぶりでもやっぱり大差はありませんでした。ただ、前よりゴミ袋が置かれている場所が減ったような気がしましたね。
去年家紋判子を買った店は今年もちゃんとありました。去年買いたいものは買っちゃったんで見るだけでしたが。

8年前に鍔を買い去年模造刀を買った店も当然今年もありましたし、ちゃっかりまた新しい鍔を購入。
どちらの店のおじさんも気さくな人で、特に刀剣の方のおじさんとは大分話し込んでしまいました。日本刀フェチなんで、色々訊いて参考にしたり。結果、ちょっとだけ割り引いてもらったりミルクティを貰ったりとサービスをして貰っちゃいました。
その後、真の目当てと言っても過言ではない物産コーナーの川場村のアップルパイを購入。ボロ市といったら個人的にはこれがないと始まりません。去年は時間の関係で売り切れたのかなかったんですよね……今年はちゃんとゲットです。
昔懐かしの飴を買ったり母校の店を見てみたりと色々と荷物が増えたところで水あめを購入したら……なんと、2本当たり。荷物が少ないと外れるくせに手一杯だとやたらと当たるのはなんなんでしょうか。
全体的に寒々としていて手袋をしていてもかじかむような陽気でしたが、色々な意味で行ってよかったです。来年も暇があったら行こうかな。
それはさておき6、7年ぶりでも大差なかったので1年ぶりでもやっぱり大差はありませんでした。ただ、前よりゴミ袋が置かれている場所が減ったような気がしましたね。
去年家紋判子を買った店は今年もちゃんとありました。去年買いたいものは買っちゃったんで見るだけでしたが。
どちらの店のおじさんも気さくな人で、特に刀剣の方のおじさんとは大分話し込んでしまいました。日本刀フェチなんで、色々訊いて参考にしたり。結果、ちょっとだけ割り引いてもらったりミルクティを貰ったりとサービスをして貰っちゃいました。
その後、真の目当てと言っても過言ではない物産コーナーの川場村のアップルパイを購入。ボロ市といったら個人的にはこれがないと始まりません。去年は時間の関係で売り切れたのかなかったんですよね……今年はちゃんとゲットです。
昔懐かしの飴を買ったり母校の店を見てみたりと色々と荷物が増えたところで水あめを購入したら……なんと、2本当たり。荷物が少ないと外れるくせに手一杯だとやたらと当たるのはなんなんでしょうか。
全体的に寒々としていて手袋をしていてもかじかむような陽気でしたが、色々な意味で行ってよかったです。来年も暇があったら行こうかな。
PR