忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
更新履歴とか雑談とか近況とか。
2025年07月01日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年04月20日 (Sun)
いくつか質問があったので、義レンの作者的お気に入りキャラでも書き連ねておきます。
基本的に好きだからという理由での贔屓はあまりしたくない(割には顕著な人もいますが……)し、お気に入り度と書き易さが反比例していて好きなんだけど中々出せない人たちも多く、今後の出番や活躍には一切関係ありませんのであしからず。
ちなみに嫌いなキャラ・苦手なキャラは無双本編ではいたりしますが、義レンだといないですね。全員愛着があります。

・お気に入りプレイアブルキャラ上位10人
 兼続3兄弟・三成・ねね・くのいち・濃姫・秀吉・孫市・小太郎
・お気に入りモブ&捏造キャラ上位5人
 成実・実頼・正澄・勝頼・綱元

結構娘っ子とノリが良いキャラばっかですねえ。
この中でお気に入り度と書き易さが反比例しているキャラは孫市ですね。ポジション的に使いどころが難しいというか。
逆に比例しまくっているのが成実。彼がいる部分は総じて書く速度が他よりも圧倒的に速かったりします。
……実は兼続3兄弟や三成よりも書き易いという事実。成実侮りがたし。
PR
2008年04月19日 (Sat)
とりあえず今回で誘拐編は終了。この話の直後に特別編8が来ます、はい。
次回からは今回で浮き彫りになった左近の弱点克服や最後に出てきた「違和感」についての話になる予定なんですが……その前にちょっとインターバルとして1話完結のギャグ話が入るかもしれません。
それとは別に時間があったらそろそろ外伝1個消化したいところ。特別編8で父ズがちらりと登場したことですし、義レンの子供時代の話を近いうちに書く予定です。ただし、予定は未定、あくまでも。
2008年04月18日 (Fri)
蓋を開けてみたらオロチ新キャラは個性的な面子ばかりでしたね! 特に悟空と清盛は最高。大ボケネタも簡単に出てきましたよ。
……ただ、卑弥呼はちょっと困りそうな予感。主に方言的な意味で。
2008年04月15日 (Tue)
D様・ホワイト組は最初から最後まで強かったですね……まさか三成も政宗も寄せ付けないとは。
やはりホワイトにせよD様にせよ兼続絡みが目立つ中、【2人は宿敵 新世代】の健闘振りが素晴らしい。次のシリーズでは久々に出番をあげようと思います。今のシリーズは次回かその次で終わるはず……。
ちなみに人気投票、次は通常の第3回人気投票を行いたいと思います。今度は罰ゲームはなしの、罰ゲーム期待票抜きの純粋な票でどうなるか見てみたいので……。
2008年04月12日 (Sat)
オロチ新作の新キャラ、中々いいキャラが揃ってますなあ。
伏犠と悟空が個人的な大ヒット。清盛と女カもいいですね。今から義レンに出すのが楽しみだ。
2008年04月11日 (Fri)
そういえば、うちの妲己は気がついたら一人称が「あたし」になっていましたね。一体何時からだろう……。
何かこっちの方がうちの妲己っぽいし、もういっそこのままでいきます。
2008年04月08日 (Tue)
オロチ新作、やればやるほど色々見えてきて面白いですね。
特定の組み合わせじゃないと見れない会話やムービーもあるし、シナリオ集がほしい……。
というわけでまたも前回の一言補足+拍手返事を要反転。僕の意見も度々反転。
2008年04月07日 (Mon)
オロチ新作、メインストーリーは一通り終えました。
そんなわけで前回の一言の補足+これに関する拍手返事を折り畳みで。
2008年04月06日 (Sun)
オロチ新作、とりあえず戦国と遠呂智は終わらせました。
戦国3章、色々とシチュエーションが美味しすぎるんですが。左近たちが信玄のところに行ってなかったらどうなってたかとか妄想するとそれだけでいくつネタができることか……!
続く4章も色々と考えると萌えますよ。本当。

で、主に遠呂智章をやって思ったこと。……いや、要は義レンのオロチ編(「1」第2部)とこのオロチ続編との整合性のことなんですが。
以下、主に遠呂智章ネタバレにつき折り畳みで。
2008年04月05日 (Sat)
現時点(5日0時)、まだオロチ新作は自分もKAも春代さんですらプレイしておりません。全員仕事(残業)でした。
更新が終わり次第徹夜モード入ろうと思います。感想その他は後々追記予定。では!
Prev50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索